ジャガイモで作る「いももち」は、北海道の定番おやつ
北海道の広大な畑では、ジャガイモの収穫も終わり、冬じたくが始まっています。日本各地にジャガイモを使った料理はたくさんありますが、北海道で昔から広く食べられているのが、いももちです。ジャガイモの味をダイレクトに味わえるシンプルないももち。今回は、北海道民のソウルフード、いももちをご紹介します。
北海道の「いももち」は、ジャガイモで作る
いももちはジャガイモを茹でて丸めて焼く、というシンプルな料理ですが、いももちと呼ばれる料理は北海道以外にも存在します。高知などでは、かんばもちと呼ばれる、サツマイモを使ったいももちが有名です。また、岐阜では里芋と米を使ったいももちが作られています。
北海道のいももちは、ジャガイモを使います。いももちでなく、いもだんごと呼ぶ地域もあります。北海道産のおいしいジャガイモを茹でてつぶして、まんじゅうのような形に丸めて、バターなどで焼きます。塩味でも十分においしいですが、醤油と砂糖の甘辛のタレをからめたものが定番の味つけです。
発祥は開拓時代。もち米のかわりにジャガイモが使われた
定番の甘辛味
当時、北海道ではジャガイモは豊富に生産されていたので、いももちは開拓者たちの貴重な栄養源となりました。また、手軽に作ることができるため、庶民のあいだにも広がり、戦時中や戦後の食糧難の時代にも食べられていました。暮らしが豊かになった現在でも、いももちは北海道民のソウルフードとして、お年寄りから子どもまで広い世代に食べられています。
茹でたジャガイモをつぶして焼くだけのいももちは、開拓時代から伝わる北海道の郷土料理。シンプルゆえにアレンジも豊富ですが、定番の味つけは甘辛のタレをからめたみたらし風です。
作り方は簡単! 茹でたジャガイモに片栗粉を加えて形を整え、焼くだけ
バターをのせて(写真はイメージです)
では、いももちはどうやって作るのでしょうか。その作り方はとてもシンプルです。
まず、ジャガイモを蒸したり茹でたりして、つぶします。そこに片栗粉を加えてよくまぜ、まんじゅうのような形に整えます。あとは、バターなどで両面をこんがり焼けばできあがり。男爵イモのほうがつぶしやすく、口あたりもなめらかに仕上がりますが、ほかの品種のジャガイモでもOK。
道内では、いももちを食べることができる飲食店もあるほか、観光地のお土産店や高速道路のサービスエリアなどで、冷凍のいももちが販売されています。また、地元のスーパーではお惣菜コーナーにいももちが並んでいるので、手軽なおやつとして道民に重宝がられています。
揚げたり、スープに入れたりなどのアレンジも。チーズ入りも美味!!
中にチーズが入っています
また、つぶしたジャガイモを直径3cmほどの円筒形にしてから、厚さ1.5cmくらいに切り分け、スープに浮かべてもおいしくいただけます。スープはシンプルな三平汁、味噌やバターで味つけしたコーン入りのスープなど、どんなスープでもしっくりきます。
シンプルゆえにいろいろとアレンジができるいももち。どんな味にしようか悩むのもまた、楽しみです。
参考
農林水産省:北海道 いももち/いもだんご
ジャガイモは秋冬の常備野菜です。今日の夕飯は何を作ろうかと迷ったときは、北海道のソウルフード、いももちに挑戦してみてはいかがでしょうか。
関連リンク
最新の記事(tenki.jpサプリ:ライフ)
November 28, 2020 at 06:33PM
https://ift.tt/3mjZITB
ジャガイモで作る「いももち」は、北海道の定番おやつ(tenki.jpサプリ 2020年11月28日) - 日本気象協会 tenki.jp - tenki.jp
https://ift.tt/35vzQLu
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "ジャガイモで作る「いももち」は、北海道の定番おやつ(tenki.jpサプリ 2020年11月28日) - 日本気象協会 tenki.jp - tenki.jp"
Post a Comment