Search

【年末年始】おうちで!親子で!ラップで作る簡単手まり寿司【工作・料理】 - ウォーカープラス

tsukuru.prelol.com

クラフトも料理も苦手な不器用ママと、幼児の娘が「おうちでできる工作・料理」にトライ!今回は、お正月に帰省も旅行も控える予定という家庭に向け、この年末年始の休みを利用して挑戦してみたい、超簡単な工作・料理を紹介!第1弾は、「ラップで作る簡単手まり寿司」。

お正月といえばおせち。「昆布巻き(こぶまき)は、“よろこぶ”の語呂合わせ」「黒豆はマメに働く、黒く日焼けするほどしっかり働けるようにという勤労の願い」など、本来、おせちには1品1品、縁起の良い意味や願いが込められている。年末年始にはおせち料理を作りながら、あるいは食べながら、子供にその意味を教えてあげるのが理想。だけど、おせち料理って子供の口に合わない!結局、子供用にいつものメニューを作ったりして、大人だけ豪華なメニューなのもなんだか申し訳ないし……。

だったらこの際、おせちにこだわらず、子供好みなメニューを一緒に手作りしよう。手まり寿司なら見栄えも良くて、大人のおせちと並んでも見劣りしないうえ、好きな具だけを選んで作れるので、子供も喜んで食べてくれるはず。それに、食の細い子供でも、自分もお手伝いしたので「食べてみよう」という気分になってくれるかも。おせちのウンチクは、大人が食べながら一つひとつ説明してあげれば十分。1年の始まりの食卓を、楽しく華やかに盛り上げよう!

【ラップで作る簡単手まり寿司】

子供の出番多し!簡単で見栄えする手まり寿司の作り方

■用意するもの(約30個分)

・酢飯…今回は2合用意
・お好みの具
   ★今回用意したもの
    ・マグロ、蒸しエビ、鯛、サーモンなどが入った手巻き寿司用ネタセット
    ・イクラ
    ・薄焼き卵
    ・キュウリ(輪切りのスライスと柵状のスライスに)
    ・ブロッコリースプラウト(カイワレが苦手な子供用に。茎の部分は切り落とす)
    ・大葉(1/6程度にカットしておく)
    ・オクラ(スライスしておく)

【写真】手まり寿司の材料はこちら

■作り方

1.具材を準備する
刺身用にカットされたネタは、ななめに包丁を入れてなるべく薄くしておく。手巻き寿司用など元々薄いネタは、2×2センチ程度になるよう、半分か1/3にカット。キュウリは輪切りと柵状のものを準備。輪切りはできるだけ薄くスライスし、ポリ袋などに入れて塩を振ってしばらく放置。水が出たら軽く絞っておく。柵状にするには、キュウリの両サイドを切り落とし、ピーラーでスライスすると簡単。オクラはスライスすると星型になるので子供受け抜群。薄焼き卵があると彩りも◎。

輪切りスライスしたキュウリは塩をしておく
キュウリが破けないように気をつけて水気を絞る


2.酢飯を用意する
酢飯の水の分量で、米を2合炊く。炊きあがったら熱いうちに寿司酢を混ぜる。しゃもじを立てて切るように、底から返すようにして混ぜていくのがコツ。ざっと混ざったらうちわであおいで冷まし、再び混ぜてうちわであおぎ…と数回繰り返す。

混ぜるだけの寿司酢を使ったら、驚くほど簡単に酢飯が作れた!


3.酢飯を小分けする
混ぜ合わせた酢飯が冷めたら、小分けして直径3〜3.5センチ程度の手まり状に丸めていく。強く握りしめずに優しく、サイズは小さめを心掛けるのが最大のコツ。衛生面を考慮し、ラップを使って丸めて、保管の際もラップをしよう。

濡らしたスプーンですくって小分けしていく
小分け作業は子供が喜んでやってくれる


4.ネタをのせていく
冷やしておいたネタを取り出し、小さな手まり状に小分けした酢飯に重ねていく。酢飯とネタを直に触らないようビニール手袋を使うことと、重ね終わったらすぐに冷蔵庫で保管すること以外に、細かいルールはナシ!好きなように食べたい具材を自由に盛り付けて。

<生魚&蒸しエビ>マグロやサーモンはそのまま酢飯に重ねてラップで包む。鯛やイカなど透ける具材は、中に大葉などの緑を仕込むとキレイ。

ネタが酢飯を覆うように配置。でも、“モヒカン”状になってもかわいい
エビはめくれやすいので、ラップでしばらく固定しておくと良い
透ける系のネタには大葉を仕込むとキレイでおいしい
大葉が透けてちょっとした彩りに


<薄焼き卵>酢飯に被せてラップで包み、底の部分で茶巾絞りに。

薄焼き卵(※薄く焼けなかったけれど…)を適当なサイズにカット
酢飯にのせて、ラップをかぶせ…
ラップで茶巾しぼりに。ほどけないよう絞った側を下にして冷蔵庫へ


<キュウリ軍艦>柵状のスライスを側面に巻き付けたら、すぐにラップで包んで固定し、型を付ける。

キュウリで軍艦を作ろう
キュウリを巻き付けたらすかさずラップで固定を


<キュウリ(輪切りスライス)>水気を切ったキュウリを酢飯の上に並べてラップで包む。

しんなりしたキュウリを並べる

5.盛り付ける
食べる直前に冷蔵庫から取り出し、ラップを外してお皿に並べる。イクラやオクラ、カイワレ(ここではブロッコリースプラウト)をバランスと具材の相性を見ながら盛り付けたら完成!

イクラとカイワレ(今回はブロッコリースプラウト)を散らしまくると、パッと見が豪華になるよ!

■ここに注意!

・酢飯の小分けをする際、手まりの大きさはとにかく小さめを推奨する。「こんなに少なくて大丈夫?」というくらいでちょうど良い。大きいと一口で食べられず、具材とのバランスも悪くなりがち。
・キュウリや大葉、カイワレなどの野菜にも忘れずにラップを。特に大葉は放置するとすぐにシナシナに……。
・具材をのせたらなるべく触らない。子供はいつまでも握りたがるけれど、手の温度で具が傷むので、即冷蔵庫に入れよう。
・2合で作っても30個くらいできるので、子供だけでなく親も食べるつもりで作ろう。

アレンジ次第で“我が家の手まり寿司”が作れるのが魅力。手まり寿司はひなまつりでも定番のメニューで、見栄えの割に簡単にできるので、3月の桃の節句はもちろんのこと、5月の端午の節句など、子供にまつわる行事の度に親子で作ってみて!

Let's block ads! (Why?)


November 20, 2020 at 02:10PM
https://ift.tt/2Hma9qA

【年末年始】おうちで!親子で!ラップで作る簡単手まり寿司【工作・料理】 - ウォーカープラス
https://ift.tt/35vzQLu
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "【年末年始】おうちで!親子で!ラップで作る簡単手まり寿司【工作・料理】 - ウォーカープラス"

Post a Comment

Powered by Blogger.