新型コロナウイルス拡大によって、既存事業のビジネスモデルを見直す企業が増えています。意思決定や変革のスピードが強みである中小企業にとっては、いまが今後の事業展開を決定づける重要な時期でもあります。今回は、埼玉県狭山市の電気工事会社の社員から続々と新規事業が生まれている理由について、狭山市ビジネスサポートセンター(Saya-Biz)が紹介します。
当初の相談は「カフェや飲食店を開きたい」
狭山市加佐志にある電気工事会社「根本電気」は、根本武社長が2017年に独立して立ち上げた電気工事会社で、マンション、店舗、オフィスなどの新築躯体工事から、改修工事まで電気工事全般を行っています。妻の根本ゆかりさんが副社長として、そして次男、三男、長女、次女の4人の子どもたちが社員の中心として働いています。 ゆかりさんがSaya-Bizに初めて相談に訪れたのは2019年の秋、その頃は新型コロナウイルスの影響などだれも予測していなかった時期でした。会社の事務所を建て直すのを機に、その一角でカフェもしくは飲食店を開きたいということでした。 「子供6人、孫7人を育ててきた。職人も自分の子供と思って、お弁当を作ってきた。大家族であるが故、地域の皆さんにもこれまで支えられてきた。だからこそ、自分に出来る『食』を通じて地域に貢献できる、そんな場をつくりたい。また、今はアパレルメーカーで働いている長女が、仲間と共に事業を手伝ってくれると話している。きちんと事業を築き上げて娘に渡したい」
コンセプトは「おふくろの味しかない」矢先にコロナ
話を伺っていくと、もともと電気工事士として約10年現場で働いていたというゆかりさんは営業や、各社との取り決めなど、全ての現場管理をしていると言います。「なんてパワフルでエネルギッシュな方なんだ!」。それが第一印象でした。 子どもたちに、そして現場の職人さんに多くのお弁当を作り、パワーを与えてきたゆかりさん。コンセプトは「おふくろの味」しかない!ターゲットはまずは現場の職人さんにしようか。 お弁当自体に特徴があった方がいい、狭山市内の農家さんの野菜を取り入れて「地産地消」を謳おうか。狭山茶も付けられるといい…。Saya-Bizでの相談を活用しながら事業の準備を着々と進めていた矢先に、新型コロナウイルスが拡大。タイミングの見極めを余儀なくされてしまったのです。
December 05, 2021 at 11:23AM
https://ift.tt/3pw0z6z
電気工事会社が作る「かあちゃんの現場弁当」 コロナ禍で新規事業を続々生み出す理由(ツギノジダイ) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
https://ift.tt/35vzQLu
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "電気工事会社が作る「かあちゃんの現場弁当」 コロナ禍で新規事業を続々生み出す理由(ツギノジダイ) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース"
Post a Comment