Search

“電車”から着想した「家で作る軍艦巻き」 コロナ禍で3割増の「手巻きずし用のり」に続くか - ITmedia

tsukuru.prelol.com

 新型コロナウイルスの影響で、家族で家にいる時間が増え、手軽なパーティーメニューが食卓に登場する機会が増えている。その一つが手巻きずしだ。

 のりを主力とする食品メーカー、ニコニコのり(大阪市)の商品にも、その効果は表れている。2020年4〜7月の手巻きずし用のり商品の売り上げは、前年同期比30.2%増。料理に使うトッピング用ののりも大きく伸びた。

 そんなトレンドを見据えて、同社初の試みとして10月に発売したのが「軍艦巻き」用の焼きのりだ。あらかじめ細くカットしてあるのりで、酢飯に巻いて具材をのせるだけで、好みの軍艦巻きを作れる。「のりで食のシーンを広げる」ことに挑んでいる同社に、コロナ禍での商品戦略を聞いた。

ニコニコのりが「軍艦巻き」用ののりを発売。コロナ禍で開拓を狙う需要とは?(ニコニコのり提供、以下同)

まとめ買いや料理の需要が拡大、販売1割増

需要が拡大した手巻きずし用の「酢付のり」

 ニコニコのりの主力である家庭用のり商品は、コロナ禍で販売を伸ばした。4〜7月、業界全体の家庭用のりの販売規模は前年同期比1割増。ニコニコのりでも11%増となった。

 特に好調だったのが、家での食卓や料理に使われる商品。手巻きずし用に加えて、卓上タイプの味付けのりは26.9%増。まとめ買いやスナック替わりに食べる需要が拡大した。また、パスタや丼にかける味もみのりは約2.4倍、きざみのりは19.5%増、お好み焼きなどのトッピングで使う青のり・あおさは13.2%増とそれぞれ伸長。料理の頻度が増えたことで需要が広がった。

 一方、仕事や行楽、イベントなどにお弁当を持っていく機会が減ったことから、おにぎり用ののりは低調。前年を下回った。それでも、全体を見れば、在宅需要を取り込んで好調だといえる。

 売り上げが堅調な中で、これまでにない商品として発売したのが、軍艦巻き用ののりだという。同社商品開発部 商品開発課課長の志智久氏はこの商品について「急きょ、商品を企画して発売した」と話す。なぜ、既存商品が好調な中で初めての挑戦に踏み切ったのか。

「家庭で軍艦巻き」に行き着いたヒント

 これまで軍艦巻き用ののりがなかったことについて、志氏は「家庭で軍艦巻きは作らない、という決め付けから商品化していなかった」と説明する。これまで想定していなかった需要を見いだすことができたのは、あるきっかけがあったからだ。

 新型コロナの感染拡大後、家庭用商品の販売は好調だったが、特に子どもの在宅時間が増えたことに対して「何か貢献できる商品を提供できないか」と考えていたという。子どもにとっては、家で家族と料理をしたり食事をしたりする機会は増えたものの、夏休みの旅行やピクニックなど、お弁当を持って出掛ける楽しみは失われてしまった。

 模索する中で見つけたのが、家電などの企画・開発を手掛けるライソン(大阪府東大阪市)の商品「回転寿司トレイン」だ。レールの上に電車を走らせ、その上にお皿を載せて回転ずしを楽しめる玩具で、ステイホームが呼び掛けられる中で話題になっていた。

 このおもちゃによって「軍艦巻き」に行き着いたという。「手巻きずしと比べて、軍艦巻きは家ではあまり作らない。だが、回転ずし店では子どもに人気があるメニューだ。家でも意外と簡単に作れるし、子どもの好きな具材を載せられる」と志氏は説明する。

「回転寿司トレイン」から軍艦巻き用のりを開発

 すぐに「回転寿司トレイン」とのコラボレーションを持ち掛け、専用ののり「軍艦巻き用焼のり 7切20枚」を開発。急きょ、秋の新商品に加えた。通常、秋の新商品は9月1日に発売するため、春先に内容を決定する。今回の軍艦巻き用のりについては、7月に商品化を決定し、10月1日に発売にこぎつけた。

 商品は、軍艦巻き用に板のりを7切サイズにカット。子どもも作りやすく、食べやすいように小さめのサイズにした。パッケージはニコニコのりの他の商品と大きく異なる。「回転寿司トレイン」で遊ぶ家族のイラストを前面に打ち出し、楽しさが感じられるデザインにした。

「軍艦巻き用焼のり 7切20枚」。子どもを意識したパッケージにした

 志氏は「のりの商品は、味や切り方などの種類が出尽くしたと思われがちだが、まだまだ新しいことができる。今回の商品では『軍艦巻きも家でできる』という提案を広めていくことで、のりの食シーンを増やしたい」と話す。

「おにぎらず」のトレンドをつかんだ成功体験

 のりというと伝統的な食品で、ニコニコのりも21年には創業100周年を迎える老舗だ。それでも、「王道と見せかけて、新しい商品をやっていきたいという機運がある」(志氏)という。以前にも、トレンドをいち早く見極めて新商品を出した成功体験がある。

 それは、15年にブームとなった「おにぎらず」だ。のりにご飯と具材を載せ、包んでカットするだけで簡単に作れると話題になった。トレンドを察知した同社は15年春、おにぎらずの専用商品をいち早く発売。のりはあらかじめ塩とだしで味付けしており、包むだけで味がなじむ。販促や情報発信にも力を入れ、おにぎらずブームのけん引役となった。

「瀬戸内海産おにぎらず塩のり 7枚」

 他にも、のりの用途を提案する、利便性の高い商品を開発している。酢などの調味料で味付けした「手巻酢付のり 2切8枚」は、手巻きずしの酢飯を作る手間を省ける商品。弁当のおかずを入れるカップとして使えるのり「海苔のうつわ」や、キャラクターやメッセージの形をくりぬいてキャラ弁を作りやすくした「キャラデコのり」「おしゃべりのり」シリーズ、のりとわかめを組み合わせたスナック菓子「海藻スナックのりわかめ」なども展開している。志氏は「まだまだ新しい価値を付けて、のりの食シーンを広げられる。軍艦巻き用のりもその一環だ」と話す。

 20年秋の新商品では、軍艦巻き用のり以外でもコロナ禍のトレンドを意識している。買い物の回数を減らす“まとめ買い”需要に対応する「卓上味付けのり 10切252枚」、“家飲み”のおつまみ需要を見込んだ「韓国伝統のり 2袋」「韓国伝統のり 3袋」、節約志向が高まる一方で拡大する“ぜいたく”需要を意識し、高品質・国産の原料を使用して開発した「味極Rich 10切50枚卓上」「焼極Rich 10切50枚卓上」を打ち出している。

左から「卓上味付けのり 10切252枚」「韓国伝統のり 2袋」「味極Rich 10切50枚卓上」

 志氏は「コロナ禍が落ち着いたとしても生活者への影響は残る。飲み会の変化や、家で過ごすニーズは継続していくのでは。動向を見据えながら、引き続きお客さまが望んでいる商品を調査していく」と語る。伝統的な食品だからこそ、安定した定番商品だけでなく、新しい発想の商品を生み出そうとしている。そういった取り組みは、先行きが見通せない状況で成長するために必要なものだといえるだろう。

Let's block ads! (Why?)


December 07, 2020 at 05:00AM
https://ift.tt/33MKuiG

“電車”から着想した「家で作る軍艦巻き」 コロナ禍で3割増の「手巻きずし用のり」に続くか - ITmedia
https://ift.tt/35vzQLu
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "“電車”から着想した「家で作る軍艦巻き」 コロナ禍で3割増の「手巻きずし用のり」に続くか - ITmedia"

Post a Comment

Powered by Blogger.