Search

静電気で回るモーターを作る 子どもとやりたい冬の実験 (1/5) - ASCII.jp

tsukuru.prelol.com

 今回のテーマは静電気です。冬になると「パチッ」と静電気が発生しやすくなりますが、この静電気を活かしてお家で子どもと楽しくできる実験や工作があります。

 今回は、徐々に難度を上げながら4つのおすすめの実験・工作をご紹介します。ビニールひもやアルミホイルなど、身近なもの使ってお試しいただけるものを集めておりますので、おうちで過ごす時間が長くなったこの冬にぜひ試していただけると嬉しいです。それでは今日も、レッツサイエンス!

■目次
1.(初級)ストローで水をあやつる?
2.(初級)静電気で壁に飾り付け
3.(中級)イライラ棒でパチッ!
4.(上級)ぐるぐるフランクリンモーター!

■自己紹介

 科学のお姉さんこと五十嵐美樹(twitter:@igamiki0319)です。全国各地で子どもたちに向けた科学実験教室やサイエンスショーなどを開催しています。

 ワークショップやサイエンスショーが終わった後に実験材料などをお問い合わせいただくことが多いため、本連載では、これまでの科学実験教室で人気の高かった科学実験・科学工作を例に、お家で手軽に子どもと一緒に楽しめる科学に関する情報をお届けしていきたいと思います。

●ストローで水をあやつる?

 まずは初級編として、用意するものが少なくても楽しめる実験をご紹介します。

【用意するもの】 ストロー、ティッシュ、水道

用意するもの

【実験手順】

1. 水道から細く水を出します。

水道から細く水を出す

2. ストローをティッシュでこすります。

3. ティッシュでこすったストローを水に近づけます。

ティッシュでこすったストローを水に近づける

【実験結果】

 ストローを近づける前はまっすぐ落ちていた水が、ストローを近づけるとストロー側に曲がって落ちていったのが確認できます。

 電気にはプラスとマイナスの2種類があります。異なる種類の電気(プラスとマイナス)の間には引き合う力がはたらき、同じ種類の電気(プラスとプラス、マイナスとマイナス)の間にはしりぞけ合う力がはたらきます。また、この電気の間にはたらく力は、離れていてもはたらきます。

 ティッシュでこすってマイナスの電気を帯びたストローを水に近づけると、何もしないと向きがバラバラだった水の分子たちがストローに近い側にプラスの電気をもったほうを向いて並ぶことで、ストローに引きつけられました。私のように水道の高さに合わせるようにかがんで実験し、夢中になりすぎて足がしびれないように注意してください……。

Let's block ads! (Why?)


December 11, 2020 at 07:00AM
https://ift.tt/3gCX0Xl

静電気で回るモーターを作る 子どもとやりたい冬の実験 (1/5) - ASCII.jp
https://ift.tt/35vzQLu
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "静電気で回るモーターを作る 子どもとやりたい冬の実験 (1/5) - ASCII.jp"

Post a Comment

Powered by Blogger.