プログラミングにはまる子どもたちの入り口として注目したいのが「もの作り」です。画面上で操作できるゲームなどの作品を作るよりも、実際に手で触れる何かを作ることに強い興味を持つお子さんもたくさんいます。工作やブロック遊びなどが好きなお子さんは、もの作り系のプログラミングにはまる可能性大。
プログラミング教材ではロボットを作るようなキットが多いのですが、今回紹介する「SPACEBLOCK」は、もっと材料に近いところから自由に考えて好きなものが作れるものづくりコンピューター。小さな基板に好きなモジュールを接続してプログラミングすれば、いろいろな装置を発明できてしまいます!!
小さなマイコンボードにモジュールを足して自由に拡張
「SPACEBLOCK」は、4.5cm×5.5cmくらいの手のひらに乗る小さなマイコンボードで、徳島の(株)AVADによる開発。本体にはボタン2個とLEDが搭載されていますが、あとは、入出力に使えるいろいろなモジュールを足して機能を拡張していきます。自由度の高いものづくりにぴったりのツールです。
基本の「SPACEBLOCK通常パッケージ」は本体と電池ボックスとUSBケーブルがセットになっており4,378円。5,478円の「SPACEBLOCKスターターパッケージ」には加えて拡張パーツの「8x8 RGB LEDマトリックスパネル」がセットになっています。とりあえず何かモジュールがあった方ができることが増えるので、LEDパネルはある方が楽しめるでしょう。ちなみに徳島はLEDの開発や生産で日本のトップを走る先端地域だそうです。
スターターパッケージのLEDマトリクスパネルを接続するとこんな感じです。
初心者フレンドリーで直感的なビジュアルプログラミング
プログラミングのアプリは、アカウント作成して本体に付属するコードを登録すれば、Webブラウザーからアクセスできます。アプリもオリジナルで開発されていて、ブロック型のビジュアルプログラミングタイプ。USBケーブルで本体をPCにつなげば、[実行]ボタンを押すたびに実機でプログラムを試せます。
例えば、本体のボタンを押すとリンゴの絵が表示されるプログラムを作ったのがこちら。
LEDは、かなり鮮やか!!
なお、プログラミングのアプリは無料で利用できますが、本体購入で入手できるコードとアカウント登録が必要。無料の場合アカウントに保存できるプログラムの数が制限されていて、有料プラン(月額550円)にすると無制限になります。他にも、学校や遠隔のオンラインプログラミング教室での活用を視野にいれたグループワーク機能が使えるようになるとのこと。スターターパッケージには、30日間の有料プラン利用クーポンがついてくるので機能を試せます。
豊富なモジュールで発明品が作れる!
「SPACEBLOCK」には、入力系と出力系のモジュールが各種オリジナルで用意されていて、これらを追加すればさまざまな装置が作れてしまいます。スタンドアローンモードでプログラムを転送すれば、「SPACEBLOCK」をパソコンから切り離して、単独の装置として使えるので本格的。
例えば、明るさセンサーとLEDマトリクスパネルを使えば、部屋が暗くなったら自動的に点灯して明るくなったら消灯するライトが作れてしまいます。
赤外線モーションセンサーと、LEDマトリクスパネル、圧電スピーカーを使って作ったのは、人が前を通ったら自動的にメッセージを流すオカエリ装置。
【マイコンボード「SPACEBLOCK」で作成した「オカエリ装置」 - 窓の杜】
さらに、ゴミ箱を便利にするために、赤外線障害物回避センサーと、サーボモーターを使って、非接触で手をかざしたら自動でフタが開くゴミ箱も作成しました。
試作版はこんな感じでしたが……
【マイコンボード「SPACEBLOCK」で作成した自動開閉機能付きごみ箱の試作品 - 窓の杜】
完成品はこちら!フタを開ける仕組みも変更してスッキリと。
【マイコンボード「SPACEBLOCK」で作成した自動開閉機能付きごみ箱の完成品 - 窓の杜】
いずれもプログラム自体はそれほど難しいことをしているわけではなく、とにかく工夫次第でいろいろなものを作ることができます。まさに発明品を作った気分。モジュール類の接続の際は、各ピンヘッダとピンソケットの役割を意識して差したりするので、回路の入門にもなりそう。大人の世界の本格的な電子工作では「Arduino」が有名ですが、キッズ&初心者向けの「Arduino」入門といった感覚! アイデアを形にするもの作りプログラミングが楽しめますよ。こちらのページでもいろいろな作例を紹介をしています。
2020年度から小学校でプログラミング教育が実施されています。これに伴い家庭でも手軽にプログラミングを学習できるツールが多数登場していますが、どんなツールを使えばいいのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか? そこで本連載では家庭でのプログラミング教育にピッタリなお勧めツールを紹介していきたいと思います。
March 24, 2022 at 04:55AM
https://ift.tt/M4mz8GA
簡単プログラミングで発明品が作れるマイコンボード「SPACEBLOCK」 ~安価で拡張性も高いのが魅力 - 窓の杜
https://ift.tt/7dglFvI
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "簡単プログラミングで発明品が作れるマイコンボード「SPACEBLOCK」 ~安価で拡張性も高いのが魅力 - 窓の杜"
Post a Comment