Search

【大宮 vs 徳島】左足から好機を作る――河面旺成、ウイングバックという新境地 - J's GOAL

tsukuru.prelol.com

2020年9月22日(火)


2020明治安田生命J2リーグ第19節山形戦で、河面旺成が左ウイングバックに入った。大宮では初めて、それまでも「あまりやってきていない」(河面)という不慣れなポジションだが、高木琢也監督の「彼の左足のボール、例えばセンターバックから受けて相手を引き出しながら、シャドーに、あるいはイバにボールを入れてほしかった」という期待に応えるべく、奮闘した。

立ち上がり5分、逆サイドの渡部大輔のボールを受けると、そのままゴール前にグラウンダーのクロス。ファーサイドで駆け込んだ小島幹敏が決めるという先制シーンをお膳立てした。

早々に起用に応えることとなったが、その後の試合運びはなかなかうまくいかず、後半に追いつかれドロー。続く福岡戦も終始主導権を相手に握られ、思う通りの展開が作れない。完敗、4戦勝ちなしという中で迎えたのが前節、町田戦だった。

序盤からボールを支配し、町田ゴールに詰め寄っていく。3分、イバとのコンビネーションから黒川淳史のシュートを促し、33分には右サイドのイッペイ シノヅカのクロスを受けて自らシュート。惜しくもゴールの枠を捕らえられなかったが、アウトサイドからアウトサイドへ、好調時の大宮に見られる攻撃パターンから好機を生んだ。
「僕とイッペイのところでどんどん前に押し出して、全体的に後ろに下がり過ぎないようにしました。僕らが前に行くことでその位置でボールを奪えれば、そこからまたシャドー、トップの選手と前目の位置で関われるので、そういうところは強く意識しました」

相手を上回る10本のシュートを放ち、何度かの決定機も創出したものの、未勝利脱出はお預けとなった。だが、その戦いぶりは十分に次への手応えとなったはずだ。
「今までずっと最終ラインでやってきたので、山形戦や福岡戦はどうしても後ろからスタートすることが多かった。町田戦はちょっと前からスタートして、どんどん圧力を掛けて、というところを意識してできました」

そうそう右肩上がりに向上できるわけではない。小さな上がり下がりを続けながら、大きく見て右肩上がりになればいい。
「自分らしく、左足のクロスや裏への配球は意識しています。ボランチやシャドーをうまく使って、攻撃を作っていきたい」

河面が新たな定位置へ定着することができるか。そうなれば、それはそのまま大宮の結果につながっていくはずだ。

文:土地将靖(大宮担当)

明治安田生命J2リーグ 第21節
9月23日(水)19:00KO NACK
大宮アルディージャ vs 徳島ヴォルティス

NACK5スタジアム大宮(大宮アルディージャ)
みんなの総合評価 (4.4)
臨場感 (4.8)
アクセス (4.2)
イベント充実 (3.7)
グルメ (3.3)
アウェイお楽しみ (3.4)

Let's block ads! (Why?)


September 22, 2020 at 11:29AM
https://ift.tt/2Enon9d

【大宮 vs 徳島】左足から好機を作る――河面旺成、ウイングバックという新境地 - J's GOAL
https://ift.tt/35vzQLu
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "【大宮 vs 徳島】左足から好機を作る――河面旺成、ウイングバックという新境地 - J's GOAL"

Post a Comment

Powered by Blogger.