Search

【取材の現場から・ウクライナ】彼女が作る“ギョーザ”の中身は? NHK特設サイト - nhk.or.jp

tsukuru.prelol.com

その“ギョーザ”は、とても優しい味がしました。

それは、ルーマニアに避難するウクライナ人の女性たちが作ったものでした。

避難しているのは10代から40代の4人。首都ブカレスト郊外のアパートで暮らし、自分たちで手作りした“ギョーザ”をSNSで販売して、避難先での生活費に充てているといいます。

「『おいしくなりますように』と、心を込めて作るのが、おいしさの秘けつです」

こう話すのは、ナタリヤ・ドミトリエワさん(22)。医師を目指して学ぶ大学生です。南部オデーサで学生生活を送っていたところ、ロシアによる軍事侵攻を受けて、親戚とともに避難してきました。

ナタリヤさんたちが“ギョーザ”を作るというので、その様子を取材させてもらいました。

この“ギョーザ”、実はウクライナでは一般的な料理で、ひき肉を丸く包んだものを「ペリメニ」、キノコやカッテージチーズなどを半円形に包んだものを「ワレニキ」と呼ぶのだそう。

小麦粉で作った薄い生地を、直径6センチほどの円形にくりぬき、真ん中に具材を載せて、指先で器用に包んでいきます。

ウクライナの思い出話、最近見たニュースの話。料理中は4人のおしゃべりの時間。その間も、どんどんどんどん包んでいきます。

完成した「ペリメニ」や「ワレニキ」は、5分ほどゆでたら温かいうちにいただきます。サワークリームを付けるのが一般的ですが、マヨネーズとケチャップを混ぜたソースが、ナタリヤさんのお気に入り。

心を込めて作ることに加えて、避難先での“ギョーザ”作りでは、ある思いを一緒に包んでいるそうです。

「美味しい具材と一緒に、『すべてがよくなりますように』という平和への願いと、愛情を包んでいるんです」

避難先でも、オンラインで医師になるための勉強を続けているナタリヤさん。別れ際に、私にこう声をかけてくれました。

「料理が上手なお医者さんになりたいから、次会うときは、お寿司の作り方を教えてくださいね。約束ですよ」

ナタリヤさんたちと一緒に食べる記者(右)

Adblock test (Why?)


April 26, 2022 at 11:29AM
https://ift.tt/wu8jYXE

【取材の現場から・ウクライナ】彼女が作る“ギョーザ”の中身は? NHK特設サイト - nhk.or.jp
https://ift.tt/rOMjEp9
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "【取材の現場から・ウクライナ】彼女が作る“ギョーザ”の中身は? NHK特設サイト - nhk.or.jp"

Post a Comment

Powered by Blogger.